北陸新幹線
フォーラム開催!
-
日時
12/20(土)
13:30~16:00( 13:00開場 ) -
会場
TRETAS(トレタス)
グリーンホール
(福井市高柳2丁目1206番地) -
募集
来場200名
+ オンライン視聴
パソコン・スマートフォン等で簡単に視聴できます
オープニングトーク
“食”がつなぐ海と都
~往来の歴史と、
これからも変わらない価値~
若狭は、古代から「御食国」として塩や海産物など豊富な食材を都に運び、朝廷の食文化を支えてきた地域で、若狭と都をつないだ街道は、全国で唯一の日本遺産プレミアム「御食国と鯖街道」としても認定されています。
2つの地域をつないできた「食」をテーマに、これからも深めていく福井県と関西の絆について考えます。
クロストーク
北陸新幹線と国土強靭化
~南海トラフ地震を見据えて~
北陸新幹線には、移動を早く、便利にすることとともに、東海道新幹線とともに首都圏と関西圏を結ぶ、大動脈としての役割が期待されます。
近い将来、南海トラフ地震の発生が想定される中、防災と国土強靭化の観点から、北陸新幹線の早期全線開業の必要性、重要性を改めて考えます。
※出演者、プログラムは変更となる場合があります。
